元歌はナットキングコールです。
Band-in-a-Boxをゲットしたので伴奏を作って歌ってみました。「Band-in-a-Boxを試しにいじってみた」にアップしたのとスタイルとテンポは同じ物です。ボンゴを普通のドラムに入れ替えて、オルガンはやめました。
練習ってこともあり、いろいろいじったので前のとずいぶん違った感じになっちゃいました。良いのか悪いのかは別として、「このパートはこれで良い」と思っても、うっかりとボタンを押し間違えてベースとかギターとかトローンボーンとか弾き方が変わっちゃいました。あ!っと思っても保存してなかったり上書き保存しちゃったりです。
新規生成すると前のはどこか行っちゃって同じ物を作れない。ほんとに良いんだか悪いんだか(^_^;)
間奏のメロディライン以外、すべて自動生成したものです。ドラムのフィルイン(おかず)とか、イントロやエンディングも自動生成したもの。左右のバランスとか音量は適当にいじってます。ドラムだけでもこれで作るとやる気出るかもです。ギターなんか私が弾くよりずっとうまいし(笑)
作った伴奏をCubaseに移して歌の部分を録音しました。一声ですからBand-in-a-Boxでそのまま録音してもよかったんですけど、音声録音はCubaseが慣れてるし、エフェクトなんかもある程度わかってるので。ボーカルのエフェクトは、
コーラス:一人二重唱効果っていうのかな。音程が少し安定して聞こえる(笑)
リバーブ:いわゆるエコー
をかけてます。さらにCubase附属のイコライザをボーカル用にして使ってます。