いままでの 2.x から大きなアップデートです。不具合がおきないかドキドキしながらアップデートしてみました。
データベースのバックアップを取り、サーバからインストールファイルをFTPで全部ダウンロード保存。
さて行くぞと、自動アップデートボタンをクリック。アップデートをしています、の文字をハラハラしながらしばらく見る。つもりだったんですが。一分かからなかったような。
あっという間にアップデート完了。複数ブラウザで確認しましたけど、ブログとしての問題は何もないみたいです。
3.0 の目玉は複数ブログが一つの WordPress で可能ということらしいのですが、データベースはそれぞれ必要っぽいし、複数ブログを nbbs 上に作って管理するつもりはないので、あまり関係なさそう。それ以外としてはとにかく多くのセキュリティ関連やバグフィクスなどがあるということなので、とにかく 3.0 にしたほうが良さそうは良さそうみたいです。
しばらくはプラグインの問題で不具合が出るかも知れません。その都度小まめに直していこうと思ってます。