ルート66ばかり集めてみました。全部で8曲。
オリジナルは一番目のジョージマハリス版だと思い込んでたんですけど、検索したら違ってた。「Bobby Troup」がオリジナルみたいです。1960年代のアメリカンドラマでジョージマハリスが主人公でした。コルベットスティングレー(だったと思う)に乗ったアメリカンな二人組の日本風に言えば股旅物ってところかな。国道66号線を旅していくドラマです。そのオープニングに流れてました。アメリカンポップスなオールディーズです。
他に、4ビートなスィングジャズ、ロック、ロックンロール、ジャズコーラスなどなど。
アメリカンポップス版と、ナットキングコールの4ビート版が有名だと思います。ナットキングコールと娘のナタリーコールのを並べてみました。親子だけあってよく似てる(そっくり?)んだけど、ナタリーコールのほうが年代があとだけあってより都会的かしらね。4ビートのはもう一曲「Bobby Troup」のも入れてあります。
チーターガールズってのは、私の大好きないつもの「ディズニー組」です。ディズニー系の音楽ってやっぱり好みです(笑) チーターガールズの女の子、一人 Aly&AJ の Aly にそっくりなんだけど Wiki みたら別人らしい。Aly&AJ もデイズニーです。
ちなみにリズムはそれぞれだけど、どれも基本的な12小節のブルースコード進行なんで、それなりのリズムでギター弾いて歌うと楽しいです。
(自分で歌ったのもアップしたので、聴いてね! 2011.05.02)