ベッコウピックのなれの果て 2010/9/2 2010/10/24 2 ギターケースの隅っこに「40年前のベッコウ(べっ甲、亀の甲羅ね)ピック」が張り付いていました。捨てる前の記念写真です(笑) 使ってるウチに削れてこうなったのではありません。40年の歳月による経年変化です。端の薄い方から風化していったんでしょうね。虫が食ったんだとしたら、もっと全体的にボロボロに欠けてるはずから風化だと思います。 左側が入手したての新しいピックです。元の大きさは同じくらいのはず。 関連すると思われる投稿 ギター再開して一年過ぎました ギターの教則本を買ってみた 録音してみました ギターのその後 ギター再開4週間 ギター再開:2週間目 ギターのリハビリ 懐かしい品々 関連すると思われる投稿 録音してみました (4) 歌ってみた。その(4)かな? (3) 懐かしい品々 (4) 弾き語り一発録り (6) ギター再開:2週間目 (2) ギター再開4週間 (0) ギター再開して一年過ぎました (2) ギターの教則本を買ってみた (0)
ぼくも実はギターのじゃないんですが、持ってます。鼈甲の(←こんな字なんですねw、って確定したとたん見えませんけど)ピック。まだ新しく買ってからだからせいぜい25年前後です。このところ全然ケースも開けてないので、どんなになっているのだろう。でも、見ないようにしよう… タイムカプセルみたいだ